{解説}米軍「横田基地」の役割とは?基地を丸ごと解説

1760179707_maxresdefault-4228376-4417891-jpg トレンド



どれだけ特殊な基地か知ってますか?
在日米軍「横田基地」の役割・由来・歴史・問題点など、真の姿に迫ります。
2023友好祭の映像も含めました。

兵器ではなく、まさかの「基地を丸ごと」解説するという動画です。

0:00 オープニング
0:50 横田基地「友好祭」
0:53 C-130J
1:28 輸送部隊の基地
1:50 C-5
2:28 CV-22オスプレイ
3:37 特殊性1つ目「巨大さと立地」
4:37 特殊性2つ目「名前そのものが特殊」
5:33 多摩飛行場
7:21 日本陸軍戦闘機「飛燕」
7:43 特殊性3つ目「配置されてる部隊」
9:02 関東計画 KPCP
9:53 航空自衛隊が集まった理由
10:56 横田基地に配置されていた歴代航空機
11:46 問題点
12:09 横田空域
13:23 軍民共用化
15:20 注目される横田基地
15:55 参考サイト・文献

{動画内容の修正・情報の更新などあれば、ここに追記します↓↓}
7/7 サムネ変更
7/12 4:03 バイデン大統領の横田基地飛来は、正しくは「2022年5月22日」です。失礼しました。
7/18 12:09「飛行制限空域」と言っていますが、厳密には「米軍が進入管制している空域」となります。また空域内の飛行についても補足ですが、横田空域を避けて飛ぶのは、確実に飛べるルートを設定したい大手航空会社などに多く見られ、そのほかの航空会社や個人などでは、都度許可をもらいながら飛行しています。基本的には許可が下りるようですが、下りないときもあるということで、検索するとこの空域を飛んだ操縦士の体験談がたくさん出てきました。
説明不足で失礼いたしました。

ナレーター:voicepeak(ボイスピーク)

{お借りしたBGM/SE作者様}
魔王魂 様
Make a field Music 様
zukisuzuki 様
Anonyment 様
————————–
Twitterでは動画の更新情報や、動画化できないくらい小さな情報もたまに発信しています。
よろしければフォローを。

サブアカウントですがこちらで発信してます。

●皆さまの考察の参考になれば幸いです。
このチャンネルは個人運営です。好評価・チャンネル登録がとても励みになります。
ぜひよろしくお願いします。
お仕事ご依頼の方は、チャンネル概要欄のメールからお願いします。

[引用記事・動画]————————–

「3Dグラフィック:横田合意後に三沢空域拡大 米軍と「貸し借り」羽田新ルートで」 毎日新聞

「<解説> 航空総隊司令部の横田移転」 防衛省
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2012/2012/html/nc3254.html

「武蔵村山市に民間空港を 平成19年6月」 東京都武蔵野市
https://www.city.musashimurayama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/743/gunmin091117-2.pdf

「横田基地の軍民共用化の推進」 東京都都市整備局
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kichitaisaku/gunmin_kyoyo.html

「横田基地の歴史 第二次大戦時の横田」 在日米空軍 横田基地
https://www.yokota.af.mil/Portals/44/Documents/Yokota_Journal/History/AFD-150928-037.pdf

「横田基地の歴史 占領時の横田」 在日米空軍 横田基地
https://www.yokota.af.mil/Portals/44/Documents/Yokota_Journal/History/AFD-150928-039.pdf

「横田基地の歴史 朝鮮戦争時の横田」 在日米空軍 横田基地
https://www.yokota.af.mil/Portals/44/Documents/Yokota_Journal/History/AFD-150928-040.pdf

「横田基地の歴史 冷戦時の横田」 在日米空軍 横田基地
https://www.yokota.af.mil/Portals/44/Documents/Yokota_Journal/History/AFD-150928-041.pdf

「横田基地の歴史 ベトナム紛争と横田」 在日米空軍 横田基地
https://www.yokota.af.mil/Portals/44/Documents/Yokota_Journal/History/AFD-150929-001.pdf

「横田基地の歴史 関東計画」 在日米空軍 横田基地
https://www.yokota.af.mil/Portals/44/Documents/Yokota_Journal/History/AFD-150929-002.pdf

「横田基地の歴史 1980年代から現代まで」 在日米空軍 横田基地
https://www.yokota.af.mil/Portals/44/Documents/Yokota_Journal/History/AFD-150929-003.pdf

「航空自衛隊 横田基地」
https://www.mod.go.jp/asdf/yokota/index.html

「在日米軍 横田基地」
https://www.yokota.af.mil/

[参考文献]————————–

「横田基地」 在日米軍 横田基地 広報部
https://www.yokota.af.mil/Portals/44/Documents/Yokota_Journal/Fact%20Sheet/Yokota%20Fact%20Sheet%20(JN)%202021.4.docx.pdf?ver=1B5To16z-YOQaalgPgpUJg%3D%3D

「横田飛行場におけるC-130HとC-130Jの比較について」 東京都あきる野市
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/cmsfiles/contents/0000007/7087/hikaku.pdf

「陸上自衛隊 V-22オスプレイの暫定配備に係る考え方について 2019年5月」 防衛省
https://www.city.kisarazu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/937/19120602.pdf

「2018.08.作戦システム」 航空自衛隊 防衛ニュース
https://www.boueinews.com/news/sp/20180801_6-7.pdf

「令和5年度 米軍基地対策の推進」東京都都市整備局
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/base_measures/torikumi/yosei_r0411.pdf

「2 横田基地の概要」 東京都福生市
https://www.city.fussa.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/003/645/r03_02yokotakichinogaiyou.pdf

「東京の米軍基地 2022 令和4年3月」 東京都
 https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kichitaisaku/pdf/tokyo2022/honpen_all.pdf

「横田基地の軍民共用化に向けて」 東京都
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/base_measures/15April_Japanese.pdf

「横田基地に関する要望書 令和4年8月3日」 東京都瑞穂町
 https://www.town.mizuho.tokyo.jp/gikai/report/002/r04/04/p008954_d/fil/040803-gaimu.pdf
「多摩飛行場」 東京都福生市
https://www.lib.fussa.tokyo.jp/digital/digital_data/connoisseur-history/pdf/0103/0001/0046.pdf

「もっと知りたい福生の歴史5」 東京都福生市
http://www.museum.fussa.tokyo.jp/cms/wp-content/uploads/2017/03/2-5_base.pdf

「関東計画の成り立ちについて」 NIDS防衛研究所
http://www.nids.mod.go.jp/publication/senshi/pdf/200803/02.pdf

「関東平野空軍施設整理統合計画(KPCP)への取組の開始」 防衛施設庁史
https://dl.ndl.go.jp/view/prepareDownload?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1283409&contentNo=23

[著作権クレジット表記]————————–
Tokyo Big Bird

RUNWAY FUN


takato marui, CC BY-SA 2.0
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Osaka_Expo%2770_Korean_Pavilion.jpg

名古屋太郎
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:180501_Kakamigahara_Aerospace_Science_Museum.jpg

Comments

Copied title and URL